渋谷区の社会保険労務士法人関口事務所|働きやすい職場環境へ

電話 03-6321-6133電話 03-6321-6133

お知らせ

業務委託契約と雇用(労働)契約の使い分けに注意!!

2023年01月10日

副業・兼業の広がりをきっかけに「業務委託契約」で他者に業務を行ってもらう契約形態が増えているように思われます。業務委託契約で他者に仕事をさせた場合、雇用(労働)契約とは異なり残業代の心配はなく、また、社会保険・雇用保険の加入の問題もありません。しかし、契約書の... 続きを読む

令和5年4月1日から中小企業でも月60時間を超える時間外労働については割増率が50%になります!!

2022年12月16日

令和5年4月1日以降、中小企業に対しても月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が現行の25%以上から50%以上に引き上げられます。大企業においては、平成22年4月以降、既に50%の割増は施行されていましたが、中小企業に対しては、施行が猶予されていました。しか... 続きを読む

令和4年10月1日から東京都の最低賃金が1,072円に引き上げられます!!

2022年09月09日

東京労働局長は、東京地方最低賃金審議会に対して、東京都最低賃金(地域別最低賃金)の改正についての諮問を行いました。そして、同審議会は、8月5日、現行の最低賃金額1,041円を31円引上げて、1,072円に改正することが適当である旨の答申を行いました。これを受け... 続きを読む

東京都による社会と家族を守る宿泊型テレワークによるBCP支援事業

2022年02月14日

東京都は、テレワークを実施しながら都内宿泊施設に一定期間滞在する取組を支援する事業を実施しています。家族が新型コロナウイルスに感染してしまい、一定期間、家族と離れて暮らすことが適切な方々などがテレワークの場として活用することが可能です。詳しくは、こちら。【対象... 続きを読む

国民健康保険加入者が新型コロナウイルス感染症に感染した場合の傷病手当金の申請期間が延長されました!!

2021年10月01日

今般の新型コロナウイルス感染症については、特例的に国民健康保険加入者についても傷病手当金の支給申請ができることになっていますが、その申請対象期間が延長されました。従前は、令和3年9月30日までとなっていましたが、令和3年12月31日までに延長されました。その結... 続きを読む