渋谷区の社会保険労務士法人関口事務所|働きやすい職場環境へ

電話 03-6321-6133電話 03-6321-6133

労務監査・各種機関の調査対応

労務監査

こんにち、コンプライアンスの視点は、企業活動全般に求められております。労務管理においても、労働基準法をはじめとする諸法令に照らし、労務管理が適法に行われているかどうかは、企業運営上、重要な関心事となっています。特に、上場を目指している企業や大企業のグループ企業などでは不可避な問題といえるでしょう。

また、労働基準監督署(労基署)の調査で残業代の未払いなどが発覚した場合には、労基署から遡って賃金を支払うことが求められることもあり、従業員数が多い企業では大きなダメージとなります。そのため、労務管理が適法に行われているのかを精査する「労務監査」を行い、賃金制度の改定を含めた制度の見直しを行うことは適切かつ合理的な企業経営を行う上で有効な方策といえます。

当事務所では、ある程度の時間をいただき、労務監査を実施した上で、当該企業の労務上の問題点を洗い出し、最終的に適法な労務管理ができるようにお手伝いいたします。

労働基準監督署による調査

ここ数年、労働基準監督署による企業に対する調査は増えているように思われます。当事務所にも毎年、労基署の調査の対応の依頼があります。

この労基署の調査は、税務署の調査ほど一般的ではないため、企業に来署依頼の通知が届くと、経営者の方の中には何をどう調査されるのかが分からないため、不要な資料を作成したり(よくない対応としては、内容が虚偽の資料を調査のために急造したりすること)、調査での質問に虚偽の回答をしたりしてしまうこともあるようです。

しかし、労基署がどのような事項を重視して調査するのかは、各労基署でそれ程の差はないと思われます。そのため、労基署の調査を受けることになったとしても、事前に必要な準備をし、調査に対して適切に対応すれば、必要以上に恐れる必要はありません。
また、当事務所が労基署の調査に対応させていただいた企業様では、労基署の調査をきっかけにそれまでの人事制度や賃金制度を見直した企業も少なくありません。このように労基署の調査を建設的に捉え、企業の労務管理をよりよいものにしていくべきと考えます。

さらに、労基署の調査の結果、是正勧告や指導を受けてしまった場合には、当事務所では改善策を経営者を含めた企業管理部門の方々と共に検討した上で、「是正報告書」や「改善報告書」を作成いたします。

年金事務所による調査

年金事務所による調査も、労基署の調査と同様、ここ数年、増えているように思われます。これは、年金事務所が企業の税務情報にアクセスしやすくなったことによるものだと思われます。今後は、マイナンバー制度のさらなる普及とともに、年金事務所による調査はさらに増えることが予想されます。

年金事務所による調査への対応も、労基署の調査への対応と同じで、必要な書類の準備と偽りのない対応をすることによって困難を伴うことなく乗り越えられるものであると考えています。

当事務所では、事業主様宛てに年金事務所から調査協力の要請があった場合には、事業主様に代わって年金事務所に赴き調査への対応をいたします。

ありがとうございます。メッセージは送信されました。メッセージの送信に失敗しました。後でまたお試しください。入力内容に問題があります。確認して再度お試しください。メッセージの送信に失敗しました。後でまたお試しください。メッセージを送信する前に承諾確認が必要です。必須項目に入力してください。入力されたテキストが長すぎます。入力されたテキストが短すぎます。ファイルのアップロード時に不明なエラーが発生しました。この形式のファイルはアップロードできません。アップロードされたファイルが大きすぎます。ファイルのアップロード中にエラーが発生しました。YYYY-MM-DD の形式で日付を入力してください。入力された日付が早すぎます。入力された日付が遅すぎます。数値を入力してください。入力された数値が小さすぎます。入力された数値が大きすぎます。クイズの答えが正しくありません。入力されたコードが正しくありません。メールアドレスを入力してください。URL を入力してください。電話番号を入力してください。必須項目に入力してください入力されたメールアドレスに間違いがありますURL に間違いがあります電話番号に間違いがあります確認用のメールアドレスが一致していません全て全角カタカナ又はひらがなで入力してください電話番号の形式ではありません